热搜资源: 听力真题e标准日本语


请教问题,十分感谢

请教问题,十分感谢

本帖最后由 瓶子和书 于 2010-3-11 19:29 编辑

请问老师下面句中的りようがありません是什么用法??十分感谢
残りの三枚は送りようがありません
送料→そうりょう
残りの三枚は送りようがありません

剩下的三张没法儿送

送りょうがありません→おくりようがありません

動詞連用形+ようがない 没法~
狂汗,竟然看成了「送料がありせん」
请教问题,十分感谢

Advertisements


随心学


 日本国憲法は基本的人権を保障するために第一審、控訴審、上告審の三審制を採用し、訴訟当事者に三回まで裁判を受ける権利を認めている。また、裁判は公開が原則であり、第82条の「裁判の公開」で以下のように定めている。